[受付時間] 9:00〜18:00
電子ピアノ高く買取します!
「ピアノワン」
YAMAHA
KAWAI
Roland
CASIO
KORG
ピアノワンの
PERFORMANCE
ローランド LX708
実績
その1
ピアノワンの買取は
買取額で圧倒的に差がつきます!
是非、他社と比べてみてください!
ピアノワンの
MARKET PRICE
ピアノワンの
FLOW
電話、ネット、LINEのいずれかより無料査定をお申込みください。所要時間3分程で完了します。「今はまだ売る予定は無いけど、ピアノの価値を知りたい」と言った方もお気軽にお問い合わせください!複数回に渡る営業電話等も一切ございませんのでご安心ください。
基本的には当日、遅くても翌日には査定の結果をご連絡させていただきます。運送・搬出費用等も事前に計算しておりますので、ご提示した買取価格がお客様の全ての手取り額となります。後から別途運送費用等を請求する事もございませんのでご安心くださいませ。
買取価格にご納得いただけましたら、運送会社よりお電話にて引取り日の調整を行います。日程はお客様のご都合に合わせて、土日祝も含めご希望日にお伺いする事が可能です。お申込みから約1週間前後でのお引き取りが目安となります。
ピアノがあるご自宅までお引き取りに伺い、ピアノの最終確認を行いお引き取り完了です。作業時間の目安は30~60分となります。お支払いはお引き取り当日に現金にて買取代金をお渡しさせて頂きます。(50万円以上の場合は銀行振込となります)
※万が一、ピアノの状態により再査定となり減額があった際は、無料でキャンセルが可能です。
ピアノワン
INTRODUCTION
思い出の詰まったピアノの最後を心をこめてサポートさせて頂きます。
東和樹/代表取締役
数ある買取業者の中からピアノ買取ピアノワンをご覧頂き、誠にありがとうございます。ピアノワンの東と申します。ピアノワンでは1人1人のお客様に寄り添った対応、安心して利用できるピアノ買取店を目指して日々業務を行っております。些細な事でもピアノ買取に関する事でしたらお気軽にお尋ねください!
ピアノワンの
ESSENTIALS
ピアノ買取ではご本人様を確認できる身分証明書のご提示をお願いする場合がございます。身分証明書は下記のうち、いずれか一つをご用意下さい。これは防犯を目的とした古物営業法の規定によるもので、ご用意いただけない場合は、買取を出来かねる場合もございますのでご了承いただけますようお願いします。なお、これらの情報は、法律および当社の個人情報保護方針に則り、厳重に保管いたしますのでご安心下さい。
運転免許証
住民基本台帳カード
パスポート
外国人登録証明書
マイナンバーカード
健康保険証
住民票 (発行から3ヶ月以内)
ピアノワンの
REINFORCEMENT
電子ピアノを出来る限り高く売りたい
故障しているから売れるかわからない
あとから金額が下がらないか不安
長い間使っていないから売れるか分からない
そのお悩みピアノワンが解決します!
ピアノワンは、高価買取実績多数&丁寧サポート!
2022年クレーム件数
0件
高価買取実績多数
30年以上前のモデル
Google口コミ評価
4.8以上(5点満点中)
ピアノワンの電子ピアノ買取は、事前にご提示させて頂いた買取価格から、引取り日にピアノの状態を見て減額になることも一切ございません。
テレビCMなど広告費を極力削減しており、知名度においては大手様に劣ることもございますが、その分高価買取ができるよう努めさせて頂いております。
ピアノワンでは、電子ピアノの最新買取相場を常にマークし、その時の最も高い価格でお買取させて頂きます。
独自の強みを持った
ピアノワンだからこそ、
電子ピアノの
高価買取が可能です!
ピアノワンでは
RELIEF
電子ピアノが故障している
一部、電子ピアノが故障している状態でも買取可能です。
音が出ないところがある
音が出なくなってしまっている場合もお買取可能ですのでお気軽にご相談ください。
汚れ、傷がある
電子ピアノに汚れ、傷がある場合も問題なく買取が可能です。
本体以外の付属品がない
購入時に付属していた備品などを紛失された場合もお買取可能です。
ピアノワンの
VOICE
壊れていた電子ピアノも買い取って頂けました!
買取商品:ローランド LX706
数年前に買ったピアノですが、壊れてしまい置物状態になっていました。もう価格が付かないだろうと思いダメ元で見積もりをお願いしたら買取価格を付けてくださいました!引取りもスムーズで大変助かりました。また機会がありましたらよろしくお願いいたします。
電化製品は10年が寿命と言われています。電子ピアノも同様、経年と共に劣化していきますので、使わなくなったら早めに売却する事が高価買取へと繋がります。
ピアノワンの
CAUTIONS
恐れ入りますが、製造から15年以上経過している電子ピアノは買取価格が付かない可能性が高いです。
ピアノワンの
QUESTION & ANSWER
どのエリアでも電子ピアノの買取は可能ですか?
電子ピアノは北海道、沖縄を除く日本全国でご対応可能です。地方の方もお気軽にご相談ください。
事前にお見積り頂いた査定額が、引取り日にピアノの状態を見て下がることはありますか?
いえ、電子ピアノに関しましてはピアノの状態を見て減額となることはございませんのでご安心ください。
申込から引取りまでどのくらいの日数がかかりますか?
目安は1週間前後となっております。ただ、運送会社の空スケジュール次第になりますが、スケジュールさえ空いていれば更に早い日にちでのお引き取りも可能です。
電子ピアノの買取代金はいつ支払ってもらえますか?
引取日当日に運送会社から全額現金にてお支払いさせて頂いております。
古い電子ピアノも買い取ってもらえますか?
15年以上前にモデルになりますと買取価格が付かない可能性がございます。一度お気軽にご相談ください。
ピアノワンの
COLUMN
2022.08.26
ピアノの防音室|買取価格相場や処分時の注意点
目次防音室は買取できる?防音室を売却する際の注意点とポイント傷、汚れなど状態を正確に伝える自分で解体しない購入から15年以上経過している防音室は買取価格が付きづらい作業時間は3~5時間が目安買取業者選びに注意するヤマハ、…
2022.08.18
アップライトピアノと電子ピアノの違いを比較|どっちにするかお悩みの方に
ピアノを習ってみたい、弾いてみたいと思った時に、自宅の限られたスペースでも楽しめるピアノといえば、アップライトピアノと電子ピアノですよね。 でも、アップライトピアノと電子ピアノは見た目が似ているため、どのような違いがある…
2022.08.04
アップライトとグランドピアノの違いを徹底比較
ピアノにはアップライトとグランドピアノの2種類があります。 そしてピアノ購入を考えた時、アップライトにするかグランドにするか悩む方は少なくありません。 そこで、この記事ではアップライトとグランドピアノと徹底比較していきま…
2022.07.08
ピアノ買取で自動演奏や消音装置付きは査定額に響く?
この記事ではピアノ買取で自動演奏や消音装置付きは査定額にどのように影響するかを解説します。 目次ピアノの消音装置(サイレント)、自動演奏装置とは?消音装置自動演奏消音、自動演奏装置付きのピアノの買取価格への影響は?減額を…
2022.05.20
ピアノ買取でネズミや虫の被害があった際の買取価格への影響は?
ピアノ買取において、ネズミや虫による被害があった場合の買取価格への影響についてご紹介します。 目次ピアノにネズミや虫の被害があった場合は査定額は大幅減額となるケースが多いダメージの規模にもよるが、概ね3万円以上の減額は避…
2021.12.24
ピアノ買取店が教える本当のピアノを売る時期!実はいつでも変動なし
今回はピアノが高く売れる時期に関して、ピアノ買取店「ピアノワン」がご紹介します。 目次ピアノを売る時期はいつでもOK。買取価格は一年通じて大きな変動無し。ピアノの生産台数が減少しているのも、売る時期によって買取価格が変動…
2021.12.20
ピアノ買取はキャンセルできる?減額になった際など事例別に解説
今回はピアノ買取・売却時においての「キャンセル」に関してご紹介していきます。 目次ピアノ買取のキャンセルって出来るの?事例①引取り日決定後|売るのを辞めたくなった、予期せぬ急用でキャンセルがしたい場合。事例②引取り日…
2021.12.15
ピアノ買取不可となるケースは?諦める前のチェック項目を解説
今回はピアノ買取店にお見積りを依頼しても買取不可になる可能性が高いケースをご紹介します。 長年寄り添ったピアノとの今後を考え、処分を検討している方のご参考になればと思います。 目次ピアノが買取不可になるケースピアノとして…
2021.11.24
ピアノの査定額が決まる仕組みと買取の流れを紹介|ピアノワン
今回はピアノの買取の流れと査定額が決まる仕組みをご紹介します。是非、ピアノ処分時のご参考にしてください。 目次ピアノ買取の流れSTEP①無料査定の申し込みSTEP②買取価格の連絡STEP③引取り日程の調整STEP④引取り…
2021.11.18
ピアノを買う時と売る時で価格差はどの位ある?買取事例で検証
今回は実際の買取事例を元にピアノを買ったときと売った時の価格差の目安をご紹介します。 ピアノ購入前にもし不要になったときにいくらで売れるか知りたい方など、是非ご参考にしてください! 目次ピアノを買う時と売る時の価格差を検…
2021.11.18
ピアノの椅子は買取できる?処分方法まとめ
ピアノにとって無くてはならない存在でもあるピアノ椅子。今回はピアノの椅子の買取事情や処分方法についてご案内します。 目次ピアノ椅子はピアノ買取業者では買取価格が付かない場合が多い椅子だけを処分したい人向け全4パターン①メ…
2021.11.18
ピアノの新品と中古の価格差はどのくらい?実例を元に比較検証
ピアノを新品と中古どちらで購入しようかお悩みの方の為に、今回は価格に焦点を合わせ、新品と中古でどのくらいの価格差があるかご紹介します。 目次現行販売モデルピアノの新品価格と中古価格を比較してみようヤマハの価格差カワイの価…
2021.11.16
ピアノの修理費用の相場ガイド|故障シーン別の料金紹介
この記事は以下のようなピアノ修理に関するお悩みを方向けとなっています。 ✔大切なピアノが壊れてしまったので修理したい ✔修理にかかる費用の目安がわからない ✔どこが壊れているかわからないから費用の予測がつかない ピアノ修…
2021.11.11
ピアノの各部名称|パーツごとに図で名前解説
アップライトピアノとグランドピアノの各パーツの名称と解説をご紹介します。ピアノは様々な部品が一つとなって構成されており、それぞれに名前が付けれています。是非、ご参考にしてくださいね! 目次ピアノの各部名称(用語集)グラン…
2021.01.20
ピアノの買取時のトラブルと注意点!悪徳業者への対処法を解説
ご覧いただきありがとうございます。「ピアノ買取専門店ピアノワン」です。 今回は以下のような方におすすめの記事となっています。 ✔ピアノを売りたいけど、どこに売ればいいかわからない。✔ピアノ買取業者で信頼できるところを探し…
2021.01.19
ピアノの機種名(型番)、製造番号の調べ方|買取査定時の必須項目
ピアノの品番(型番)、製造番号などのピアノの情報についての調べ方をご案内します。ピアノの情報は査定時に必ず必要となります。 基本的には1分以内には型番、製造番号の判別が可能です。 【対象メーカー】 ヤマハ、カワイ、ディア…
2021.01.12
ピアノを売却したあとに後悔しないために|売却判断チェックあり
このようなピアノの悩みを持った方向けの記事です。 ✔思い出のピアノを売却するか悩んでいる ✔売る決意は出来たけど、やっぱり後悔はしないだろうか 上記のような方の為に、ピアノを処分することでできるメリット、デメリッ…
2021.01.12
ピアノの寿命の平均は?使用頻度やメンテナンス状況でも左右する
以下のようなお悩み・疑問をお持ちの方に向けた記事となっています。 ✔ピアノの寿命の平均はどのくらい? ✔調律や修理に出そうか悩んでるけど、寿命なら買取や他の選択肢も考えてる ピアノの寿命は30年~100年と言われます…
2020.08.25
ピアノ処分方法ガイド|業者別費用や無料引取のやり方を解説
今回はこのようなピアノ処分の悩みを持った方向けの記事となっています。 ✔ピアノの処分方法や業者がわからない。 ✔どのくらい費用がかかるかわからない。 ✔手間がかかるイメージが有る ✔無料でピアノを引き取ってもらう方法はあ…
2020.08.25
ピアノ引越しの運送費用相場と損をしないための注意点
以下のようなピアノ引越しに関してのお悩みを持った方向けになっています。 ✔ピアノの引越し・運送ってどのくらい費用がかかるのか・・・ ✔2階にピアノがあるけど搬出費はどのくらいだろう・・・ ✔この機会に売ってしまった方が良…
2020.08.20
ピアノの調律料金の相場完全ガイド!シーン別の費用も
ご覧に頂きありがとうございます。「ピアノ買取ピアノワン」です。 この記事では以下のようなピアノの関するお悩みをお持ちの方に向けて作成しています。 ✔はじめての調律で費用の相場がわからない ✔数年~20年ぶりの調律で、…